31 August, 2008

Mr.Children - HANABI


どれくらいの値打ちがあるんだろう
僕が今生きてるこの世界に
すべてが無意味だって思える
ちょっと疲れてんのかな
手に入れたもんと引き換えにして
切り捨てたいくつもの輝き
いちいち憂いていれるほど
平和な世の中じゃないし

一体どんな理想を描いたらいい
どんな希望を抱き進んだらいい
答えようもないその問いかけは
日常に葬られていく

君がいたら何て言うかな
暗いと茶化して笑うのかな
そのやわらかな笑顔に触れて
僕の憂鬱が吹き飛んだらいいのに

決して捕まえることの出来ない
花火のような光だとしたって
もう一回もう一回 もう一回もう一回
僕はこの手を伸ばしたい

誰も皆悲しみを抱いている
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて
波風が立った世界を
どれだけ愛することが出来るだろう

考えすぎで言葉に詰まる
自分の不器用さが嫌い
でも妙に器用に立ち振る舞う
自分はそれ以上に嫌い

笑っていても、泣いて過ごしても
平等に時は流れる
未来が僕らを呼んでる
その声は今君にも聞こえていますか

さよならが迎えに来ること
最初から分かっていたとしたって
もう一回もう一回 もう一回もう一回
何度でも君に逢いたい

巡り逢えたことでこんなに
世界が美しく見えるなんて
想像さえもしていない
単純だって笑うかい
君に心からありがとうを言うよ

滞らないように揺れて流れて
透き通っていく水のような心であれたら

逢いたくなったときの分まで
さみしくなったときの分まで
もう一回もう一回 もう一回もう一回
君を強く焼き付けたい

誰も皆問題を抱えている
だけど素敵な明日を願っている
臆病風に吹かれて
波風が立った世界を
どれだけ愛することが出来るだろう

もう一回もう一回 もう一回もう一回

-------------------------------------------

もう一回もう一回

又能否有一次點起那花火的機會?

08 August, 2008

錯先生


錯與其他的都一樣
一不離二,二不離三
不同的錯是會互相吸引,互相牽連
一係唔好錯,一錯,自然會再錯
越叫自己唔好錯
唔好諗錯,唔好講錯,唔好做錯,唔好錯過
接踵而來的往往就是一連串的過錯

如果世界上有一個神,主宰犯錯
那個神在這兩星期一定是看上了我,甚至愛上了我
程度更是使祂不能自拔,令我無法抽身


就讓我在這裡以死相勸
求祢不要愛上我!
我已經受夠了!

04 August, 2008

CHANGE


經過一個週末的反省
好像想通了一點
一個失誤引致失敗,無數失機做成失望
歸根究底責任也是自己
既然客觀因素改不了,主觀意願就應作出相對調節
軟碰軟成不了事,硬碰硬玉石俱焚
與其怨天尤人,不如樂應天命
要扭轉局面,應先從自己做起

01 August, 2008

可一.不可再


there is no such thing as a free lunch
世上沒有免費午餐

世上也沒有人什麼也不做就會成功
天才都要有所為才會給人知道
何況世上有幾多個真真正正的天才?

錯一次可能是無知,可能是一時糊塗
一錯再錯就會變成無能與一塌糊塗

錯了就是錯了
過去就是過去
一小步,一進步
錯一小步,希望能換來丁點的進步